活動報告

【ロボットづくり講座】授業の様子 2016.09.12

オリジナルの車づくりに挑戦する生徒さん。 まずは部分的に組み立て,プログラミングして,きちんと動くかチェックします。上手くいかない場合は「なぜだろう?」と考え,改善していきます。 試行錯誤の末に,理想の車のロボットを完成させることができまし…

【子供向けプログラミング講座】授業の様子 2016.09.12~14

「プログラミン」でアニメーションづくりを行う生徒さん。 問題の指示通りに動くプログラムをつくる訓練をしています。「どうプログラミングすれば,思い通りに動くかな?」と筋道立てて考え,試行錯誤を重ねます。 論理的に考える力,粘り強く取り組む姿勢…

【親子で楽しむ!プログラミング教室@浜松】授業の様子 2016.08.27~09.17

2016年8月末より開講した「親子で楽しむ!プログラミング教室」。5歳~小学校高学年のお子様まで,幅広い年齢のお子様にご参加いただいております。 皆様,楽しんでご受講くださっているようで,「家に帰ってからもプログラミングに熱中しています」「次回も…

夏休みもたくさんのお子様がご受講くださいました

2016年夏休みも,ロボットづくり・プログラミング講座をはじめとして,テラックの授業をたくさんのお子様がご受講くださいました。 名古屋や豊橋,三島からわざわざ足を運んでくださる方,関東方面からの帰省中にご受講くださる方も多く,様々なお客様との出…

【親子で楽しむ!プログラミング教室@浜松】日経新聞にイベント情報を掲載していただきました

2016年9月10日(土)日経新聞静岡面にて,テラックの「親子で楽しむ!プログラミング教室」イベント情報を掲載していただきました。 ご好評につき,開催日時・場所を増設し,9~10月度は下記スケジュールにて実施予定です。 9月17日(土) 佐鳴台協働センタ…

親子で楽しむ!プログラミング教室|浜松佐鳴台・広沢を開催いたします

より多くの子供たちに,プログラミングに触れてほしいという思いから,この度,「親子で楽しむ!プログラミング教室」を開催することにしました。 www.at-s.com www.at-s.com まずは佐鳴台・広沢エリアにて毎月の開催を予定しておりますが,参加希望者様が多…

【デジタルものづくりラボ@遠鉄百貨店】大盛況のうちに終了しました

遠鉄百貨店さんにて8月3日(水)~7日(日)に開催した「デジタルモノづくりラボ」。大盛況のうちに終了しました。 定員枠が埋まり,お申し込みをお断わりすることもしばしば。(ご参加いただけなかった皆様,申し訳ございませんでした。) イベントでは皆,…

【自律化コンサルティング】授業の様子 2016.07.25

自分で目標・計画を立てて物事を進める――このような姿勢さえ養っておけば,勉強で苦労することは少ないです。また将来社会に出た時も,とても役立ちます。テラックの自律化コンサルティングでは,PDCAサイクルをお子様ご自身で回せるよう指導しています。 今…

【プレゼンテーション講座】授業の様子 2016.08.01

自身のつくったロボットについて,プレゼンテーションする授業を行いました。フレームワークに沿って,分かりやすく相手に物事を伝える練習です。 ※フレームワークについては,『トヨタで学んだ「紙1枚!」にまとめる技術』を参考にしました。 トヨタで学ん…

【保護者向け教育セミナー】授業の様子 2016.07.08

お子様と長い時間を共に過ごす保護者様。保護者様の声掛け・接し方によって,お子様の性格や思考の癖が決まります。テラックの保護者様向け教育セミナーでは,お子様を自律させる効果的な家庭教育についてお伝えしています。 こちらの答案用紙では,トヨタ問…

【小論文講座】授業の様子 2016.07.22

論理的な小論文を書くには,一文一文がきちんとしていることが大切です。文章をすらすら思いつくようになって初めて,全体構成や伝える順序,細かな伝え方を考える余裕が出てきます。 まずは語彙の勉強。言葉の引き出しが多いと,「伝え方が分からない」「何…

【子供向けプログラミング・ロボットづくり講座】浜松ケーブルテレビの取材を受けました

浜松ケーブルテレビさんが,テラックの子供向けプログラミング講座とロボットづくり講座の取材に来てくださいました。 取材にご協力くださった皆様,本当にどうもありがとうございました。 本日収録の番組は,地上デジタル12(チャンネル・ウィンディ)にて…

【ロボットづくり講座】授業の様子 2016.07.08~07.11

おたまじゃくしからカエルに成長するモデルづくり。 おたまじゃくしから,まずは後ろ足が生えます。 歩いて動き回るよう,プログラミングしてみます。 www.youtube.com 次に前足を付けて,ジャンプさせてみます。カエルの成体づくりです。 「どのブロックを…

【子供向けプログラミング講座】 授業の様子 2016.07.08

プログラミンの発展問題に挑戦する生徒さん。 限られた画面上で,キャラクターがどんどん動いていくようなアニメーションを作るにはどうすれば良いか,解決策を練ります。 見事,解決策は自力で見つけることができたので,次はプログラミングしていくフェー…

【子供向けプログラミング講座】 授業の様子 2016.07.06

真剣な表情で,プログラミンに取り組む生徒さん。 「ボスが倒された後に,裏ボスを出すには,どうすれば良いんだろう?」――色々な条件や順序を考慮して,プログラミングしていきます。 学んだことは,積極的に活用していきます。「この作品に,こういう仕組…

【ロボットづくり講座】授業の様子 2016.07.06

まずは水位を制御できる水門づくりから。 www.youtube.com さらに,教材+αの追加調査を実施しました。サウンドセンサーやモーションセンサーを使用し,水位上昇や音に反応して,開いたり閉じたりする水門をつくりました。 www.youtube.com www.youtube.com …

【子供向けプログラミング講座】 授業の様子 2016.06.27~07.11

教育用プログラミング言語「スクラッチ」で,シューティングゲーム作りに挑戦している生徒さん。 自力で書籍を読み解き,どんどん作品をつくっていきます。 上手くいかない場合は,「どこがおかしいのかな?」「どうすれば良いかな?」と原因分析や対策立案…

【子供向けプログラミング講座】 授業の様子 2016.06.30

テラックのプログラミング講座を継続的に受講くださる生徒さん。 対象物を思い通りに動かすにはどうすれば良いか,ご自身で考えることができるようになってきました。 何をどのような順番で行うのか,どのプログラムをいっぺんに行うのかなど,筋道立てて考…

【ロボットづくり講座】授業の様子 2016.06.27

今回は,ゴールに直前で停止するレースカーづくりから。 レースカーの先端にモーションセンサーが取り付けられており,物体との距離を感知します。 物体に近づくと止まるよう,プログラミングでロボットに指示します。 www.youtube.com 物体に反応して,レー…

【子供向けプログラミング講座】 授業の様子 2016.06.26

初めてプログラミンに取り組む生徒さん。 まずは問題演習を通じて,操作方法や考え方を学びます。 www.youtube.com www.youtube.com 最後は,オリジナル作品づくりにチャレンジ! www.youtube.com 乗り物や炎がたくさん出てくる,かっこいいアニメーションを…

【ロボットづくり講座】授業の様子 2016.06.22

今回は花の回りを飛び,花に止まるミツバチづくりから。 ミツバチが花に近づいたら止まるよう,プログラミングします。 花に内蔵されているモーションセンサーが,ミツバチとの距離を感知する仕組みになっています。 www.youtube.com 次はカエルの一生をモデ…

【ロボットづくり講座】授業の様子 2016.06.17

今回講座にご参加くださった生徒さんのチャレンジを紹介します。 物を引っ張ることのできるプルロボットに,モーションセンサーが付けられています。「物に近づいたら止まる」機能を追加しようという試みです。 しかも,センサーの向きを簡単に変えられるよ…

【子供向けプログラミング講座】授業の様子 2016.06.16

各々のプログラミング課題や,オリジナル作品づくりに取り組む生徒さんたち。 分からないところは,互いに教え合います。 「なんで上手くいかないんだろう?」「ここを変えてみたらどうかな?」と知恵を絞ります。 自分でつくったオリジナル作品も進んで発表…

【ロボットづくり講座】授業の様子 2016.06.13

2台のロボットを繋げて動かすプロジェクトに挑戦! ご兄弟で力を合わせて取り組みます。 お兄ちゃんが間違いに気づき,修正してくれました。 2台のロボットを動かせるよう,プログラミングしていきます。 www.youtube.com 2台のロボットが,時計回りに回転し…

【子供向けプログラミング講座】 授業の様子 2016.06.12

テラックのプログラミング講座を定期的にご受講くださる生徒さん。今回は,前回より難易度の高い問題に挑戦! これまでに習った考え方を応用して,自力でプログラミングしていきます。 www.youtube.com カニをクリックすると,エサを発射しました! 鳥がエサ…

【ロボットづくり講座】授業の様子 2016.06.12

小学生の男の子が,テラックのロボットづくり講座を体験しに来てくれました! スピーディーかつ正確に,どんどんロボットを組み立てていきます。 ロボットが完成したら,次はプログラミングに初挑戦! 「このプログラミングブロックはどういう意味だろう?」…

【ロボットづくり講座】授業の様子 2016.06.11

まずは地震シュミレーターをつくり,建物の強度を調べるプロジェクトから。 どんな構造の建物が,地震に強いかな?予想を立ててみます。 予想が立ったら,実験して検証します。 (タブレット右上の数字が,揺れの強さを表しています。) www.youtube.com www…

【ロボットづくり講座】授業の様子 2016.06.08

今回は地震シュミレーターをつくり,建物の強度について調査するプロジェクトです。 まずは建物を揺らすことのできる,地震シュミレーターづくりから。 次に比較調査する建物を組み立てます。 左下,右下,上の建物のうち,一体どれが揺れに強いのでしょうか…

【ロボットづくり講座】授業の様子 2016.06.01

今回は,物を引っ張り移動させられるプルロボットづくりから。 「何分でロボットを作れるか,時間を測ろうよ」という生徒さんのリクエストにより,計測してみると......なんと約15分でプルロボットを完成させることができました! しかしロボットをつくって…

【ロボットづくり講座】授業の様子 2016.05.30

今回はご兄弟でのご参加です! 「このパーツはどこにあるんろう?」――表を見ながら,集中してロボットを組み立てていきます。 上手くいかないときは,お互いのロボットを見たり,教材を見直したりして,原因を探ります。「どこが間違えているんだろう?」「…