2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

子どもの「やり抜く力」を高める方法④~子どもが言うことを聞かないときにチェックしたいポイント3つ

「子どもが言うことを聞いてくれない」とお悩みの親は多いことでしょう。 親がガミガミ言わなくても,子ども自身で考えて行動できるようにすることは,「やり抜く力」を高める上でとても大切です。ぜひ次のポイントをチェックしてみてください。 (1)頭ご…

【キッズまちなか探検隊2017】<プログラミング体験> 多数のお申し込みありがとうございました

【キッズまちなか探検隊2017】<プログラミング体験>PCでゲームを作ってみよう への多数のお申し込み,誠にありがとうございました。 チラシに掲載されています通り,応募を2017年7月15日(土)に締め切りました。同日をもちまして,イベント応募サイトを閉…

子どもの「やり抜く力」を高める方法③~ガミガミ言わなくて良い方法を模索する

親がガミガミ言わないようにする 子どもの「やり抜く力」を高める上で,親子間の信頼関係を築くことはとても大切です。そのためには,親が「~しなさい!」「何度言ったら分かるの!」「いい加減にしなさい!」など,子どもにガミガミ言わないようにしましょ…

子どもの「やり抜く力」を高める方法②~問題行動の原因を探り、信頼関係を築く

子どもの問題行動の原因を探る 子どもの「やり抜く力」を高める上で,親子間の信頼関係を築くことはとても大切です。 blog.terak.jp 親子間で信頼関係を築くために,子どもが問題行動を起こしたとき,ガミガミ叱るのではなく,「なぜこの子はこのような行動…

【キッズまちなか探検隊2017】「<プログラミング体験>PCでゲームを作ってみよう」お申し込みに関する注意事項

2017年8月8日(火),9日(水)に開催予定の【キッズまちなか探検隊2017】「<プログラミング体験>PCでゲームを作ってみよう」への多数のお申し込み,誠にありがとうございます。 すでに200件を超えるお申し込みを頂戴しており,大変申し訳ございませんが,…

子どもの「やり抜く力」を高める方法①~PDCAサイクルを回す

人生において成功できるかどうかは,「やり抜く力」の有無に左右されると言われています。「やり抜く力」とは,「目標やゴールを明確にし,その達成に向けて,情熱を持って努力し続けることができる力」のことです。何となく取り組みを続けていても,物事を…