2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

勉強しているのに伸びない子の特徴とは?親が知っておきたい3つの落とし穴

「うちの子、毎日机に向かってるのに、成績がなかなか上がらないんです…...。」こんな声をよく聞きます。努力しているのに成果が出ないと、子どもも親もつらいですよね。実はそこには「がんばり方のズレ」が潜んでいることが多いのです。 今回は、勉強してい…

模試の判定に一喜一憂しないために:親の受け止め方と、次にできること

模試の結果が返ってくると、つい気になってしまうのが「A判定?B判定?C判定…?」という判定表。でも、受験を控える子どもにとって、模試は“通過点”でしかありません。 大事なのは、その結果をどう受け止め、どう次に活かすか。今回は、模試の判定に振り回さ…

本日ブログをお休みします

いつもご覧くださり、ありがとうございます。体調不良のため、今週のブログをお休みします。体調を見ながらにはなりますが、来週には再開できればと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。

勉強のやる気は“自分で決める”から生まれる!学習計画の立て方 サポート術

「うちの子、全然勉強しようとしなくて…」という悩みは多くの親が抱えています。でも、その背景には、「どう進めればいいかが分からない」「計画を立てるという発想がない」という子ども側の事情があるかもしれません。 実は、学習のやる気は「自分で決めた…