【ロボットづくり講座】授業の様子 2016.05.07 #1

今回は,センサーを使って物体を検出するプロジェクトに挑戦しました。

まずロボットを組み立て,物体を感知できるセンサーを取り付けます。

f:id:terakinc:20160507191820j:plain

f:id:terakinc:20160507191737j:plain

f:id:terakinc:20160507191806j:plain

f:id:terakinc:20160507191723j:plain

ロボット右側についているアームが,物体を検出できるセンサーです。

f:id:terakinc:20160507193024j:plain

そして,センサーが物体に近づいたらロボットが止まるよう,プログラミングします。

f:id:terakinc:20160507192006j:plain

プログラムを再生してみましょう。どうなるかな?

www.youtube.com

ロボットが物体に近づくと,反応して止まり,音が鳴りました!

 

【番外編】「ロボットの後ろに物を付けたらどうなるかな?」,「どれくらい重いものまで運べるかな?」など,生徒さんご自身で興味を持ち,色々実験してくれました。

f:id:terakinc:20160507192033j:plain

f:id:terakinc:20160507191938j:plain

f:id:terakinc:20160507191952j:plain

教材に沿ってプロジェクトを進めるだけでなく,これからも思い浮かんだ疑問を大切にして,どんどん自発的に実験・考察してもらいたいです!