【プログラミング,ロボット,発明品づくり講座】授業の様子 2017.02.21~2017.04.15

2017年2~4月のテラック授業の様子をお伝えします。毎週木曜日に遠鉄の学童保育「エスポキッズ」さんにて開催しているプログラミング講座

www.esc-espo.jp

f:id:terakinc:20170418140846j:plain

お一人お一人が,それぞれのペースで異なる課題に取り組まれています。

f:id:terakinc:20170418141155j:plain

授業に早めに来てくれたり,最後まで教室に残ったり......と皆さんのやる気を感じます。

月に1回,休日に開催している「親子で楽しむ!プログラミング講座」も,たくさんの方にご受講いただいております。

f:id:terakinc:20170418141007j:plain

f:id:terakinc:20170418142348j:plain

毎回,個々のお子様に応じた教材を準備しています。

f:id:terakinc:20170418142402j:plain

f:id:terakinc:20170418141021j:plain

教材に沿ってゲームやアニメを作りながら,楽しくプログラミングの知識・考え方を身に付けます。

f:id:terakinc:20170418140832j:plain

プログラミンからステップアップして,スクラッチ学習に入る生徒さんも。

f:id:terakinc:20170418140953j:plain

「スクラッチでゲームが作れた!」と大きな達成感があったようです。

砂山町の教室に通ってくださっている皆さんも,ますます成長されています。プログラミング講座では,プログラミンからスクラッチ学習に移行する生徒さんも増えてきています。

f:id:terakinc:20170418141240j:plain

f:id:terakinc:20170418141254j:plain

f:id:terakinc:20170418154851j:plain

上手くいかないときは,どこが違うかな?と原因を探り,プログラムを修正します。

f:id:terakinc:20170418154823j:plain

回数を重ねるごとに,生徒さんご自身で考え,プログラミングできる範囲が増えてきており,素晴らしいです。

ロボットづくり講座も,皆さんどんどん難しい課題に挑戦されています。完成写真を見て(組み立て手順は途中までしか載っていません),ロボットを組み立てていきます。

f:id:terakinc:20170422141008j:plain

f:id:terakinc:20170422140954j:plain

f:id:terakinc:20170418142334j:plain

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

Lego WeDo 2.0のプロジェクトをすべて完了し,マインドストームへとステップアップする生徒さんも増えてきました。

f:id:terakinc:20170422141741j:plain

f:id:terakinc:20170422141755j:plain

www.youtube.com

www.youtube.com

Sony MESHを使った発明品づくり講座

f:id:terakinc:20170418141127j:plain

「どんな作品にしようかな」「どうすれば実現できるかな」「作るのに何が必要かな」「どんなプログラムにすればよいかな」とまずは作品の設計をします。

f:id:terakinc:20170418141308j:plain

「理想を明確にする→どのように理想を実現するか考える→上手くいくまで試行錯誤する」という問題解決のステップを身に付けます。

f:id:terakinc:20170418154837j:plain

どんな作品が出来上がるか,楽しみです!