成績別!塾に通っても成績が上がらない理由・塾の選び方・おすすめの学習法など

塾に通っているのに,成績が上がらないと悩んでいませんか。

私自身,通塾無しで東京大学に現役合格しました。大学時代に塾講師・家庭教師のアルバイトをし,現在は教育事業を立ち上げて,数多くの生徒さんを指導しています。

このような経験から,塾に行っても成績が上がらない理由,塾の選び方,効果的な勉強法などについて成績別にお伝えしたいと思います。

成績が悪い子

塾の授業についていけているでしょうか。

集団指導塾だと,理解できないまま,どんどん授業が進んでいってしまったり,宿題もたくさん出たりします。

次のような状況・やり方になっていないでしょうか。

  • 宿題に追われて,それだけになっている。宿題以外の勉強をしない
  • 解いて終わりになっている。丸付け・やり直しをしない
  • 間違えた問題を解き直さない
  • わからないから答えを写して終わりになっている。
  • 宿題に時間がかかりすぎて睡眠時間を削る。→日中眠くなって学習効率が下がる

成績が悪い子,勉強が苦手な子は,コツを掴むまで時間がかかる傾向があります。間違えた問題を自分で解けるようになるまで,5回でも10回でも解き直すことが大事です

しかし,塾の宿題がたくさん出ると,それに追われ,「宿題をやることがゴール」になってしまいます。間違えた問題をやり直したり,反復学習したりする時間が取れません

学習内容が身につかないまま,塾の授業はどんどん先に進んでいってしまいます。結果,塾の授業をたくさん受けているのに,宿題も夜遅くまでやっているのに,成績が上がらないという状態になってしまいます。

成績が悪い子,勉強が苦手な子は,個別指導の方が合っています。一人一人に合わせて教材や授業進度を変えてくれたり,宿題の量や内容を調整してくれたりする塾を選びましょう。間違えた問題を授業で反復学習したり,間違えた問題の類題を宿題に出してくれたりする塾だと,より安心です。

私の教室も,決まったカリキュラムはなく,お子様の学習状況や理解度に合わせてオーダーメイド教育を行っています。解き方のコツを掴めるまで,徹底的に反復学習を行うことで,勉強が苦手な生徒さんも少しずつ成績が上がります。

jyukumado.jp

成績が良い子

成績が良い子,理解のスピードが速い子は,塾の授業にラクラク付いていくことができ,解き方・考え方を一回聞くだけでわかります。授業を受けるだけで勉強したつもりになり,「もうわかった!できる!」と自分で問題を解こうとしません

聞いてわかるのと,実際に解き方・考え方を自分で使いこなせるのとでは,大きな差があります

問題演習が不足していると,テストでいざ問題を解こうとしても,「あれ?どうやって解くんだったっけな?」とわからなくなってしまったり,問題を解き慣れていないので時間がかかり,試験時間が足りなくなったりします。

元から成績が良く,塾に通ってさらに成績を伸ばす子は,違えた問題を解き直したり,塾の宿題以外の学習も行ったり,自分のまだ足りない点を分析・把握し,自主的に学習に取り組んでいます。一方,元から成績が良くても,塾に通うだけで満足し,家庭であまり学習しない子は伸び悩みます

成績が良い子,理解のスピードが速い子はどのような塾に通ってもついていけますが,結局,授業時間外に家庭でどのような勉強をどれくらいやるかが大事です。

オンラインで目標設定→計画立案・実行→改善→振り返りのサポートを行っております。学習内容,勉強のやり方についてアドバイスも行います。

profile.ne.jp

成績が悪い子の場合,塾選びに注意する必要がありますが,結局,成績が良くても悪くても,授業外に家庭で何をどのように,どれくらい学習するかで,成績が上がるかどうかが決まります。ぜひ家庭学習を見直してみてくださいね。

 

★著者プロフィール

profile.ne.jp

 

【関連記事】

blog.terak.jp

blog.terak.jp

 

【関連放送】

stand.fm

stand.fm