2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

『究極の育て方』から学ぶ家庭教育①~親も一緒に勉強をする

『イェール+東大、国立医学部に2人息子を合格させた母が考える 究極の育て方』(小成富貴子 著/KKベストセラーズ)をもとに,国際社会で活躍できる,どこに出しても恥ずかしくない子どもの育て方を学びます。 イェール+東大、国立医学部に2人息子を合格さ…

プログラミン 生徒さんの作品「障害物競走」

PCでご覧ください。 //

プログラミン 生徒さんの作品「クイズ番組」

PCでご覧ください。 //

プログラミン 生徒さんの作品「雲の奥に」

PCでご覧ください。 //

子どもの「やり抜く力」を高める方法⑩~何でも子どもにやらせてみる

子どもの「やり抜く力」を高めるためには,本当に好きなことを見つけることが大切です。 blog.terak.jp 本当に好きなことを見つけるために,子どもに何でも経験させるようにしましょう。「うちの子には向いていないんじゃないか」「きっと興味がないだろう」…

【キッズまちなか探検隊2017】<プログラミング体験>追加イベントを開催しました

2017年9月10日(日)浜松市中区中央の市民協働センターにて,【キッズまちなか探検隊2017】<プログラミング体験>追加イベントを開催しました。 キッズまちなか探検隊2017落選者様向けに,本イベントを企画しましたが,今回もたくさんのご応募をいただき,…

ロボット,プログラミング作品発表会を開催しました

2017年9月3日(日)アクトシティ浜松にて,テラック生徒さんによる作品発表会を開催しました。 ご自身でつくったプログラミング作品(プログラミン,スクラッチ),ロボット作品(WeDo2.0,マインドストーム)について,プレゼンテーションを行いました。 資…

子どもの「やり抜く力」を高める方法⑨~サボっているとき,甘えているときは叱る

子どもが将来社会で活躍できるかどうかは,IQや学力ではなく,「やり抜く力」に左右されると言われています。どうすれば子どもの「やり抜く力」が高まるのか,家庭での接し方や声掛け方法について,考察を深めます。 子どもがサボっているとき,甘えていると…

プログラミン 生徒さんの作品「マジックショー」

PCでご覧ください。 //

「小・中学校の家庭学習アイデアブック」から学ぶ家庭教育②~子どもに宿題を自発的にやらせる方法

変化が大きいこれからの社会では,単に与えられた課題がこなせたり,勉強ができたりするだけでは,食べていくことができません。したがって子供が多くの時間を過ごす家庭で,思考力や主体性を高める教育を実施していくことが大切です。効果的な家庭教育・学…