【ロボットづくり講座】授業の様子 2016.06.11

まずは地震シュミレーターをつくり,建物の強度を調べるプロジェクトから。

f:id:terakinc:20160615212747j:plain

f:id:terakinc:20160615212344j:plain

f:id:terakinc:20160615215149j:plain

どんな構造の建物が,地震に強いかな?予想を立ててみます。

f:id:terakinc:20160615212801j:plain

予想が立ったら,実験して検証します。

(タブレット右上の数字が,揺れの強さを表しています。)

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

建物の強度に関する予想は,見事,的中していました!

では,高くても,大きな地震に耐えられる建物をつくってみよう!ということになりました。

f:id:terakinc:20160615212330j:plain

f:id:terakinc:20160615214826j:plain

実験してみると,この建物では大きな地震に耐えることができませんでした。

なぜ失敗してしまったのか,どうすれば良かったのか,話し合いました。ロボットづくりを通じて,このような問題解決能力を養ってもらえればと思います。

 

次は,花の周りを飛び,花(花粉)に近づいたら止まるミツバチのモデルづくり。

f:id:terakinc:20160615215134j:plain

f:id:terakinc:20160615212316j:plain

www.youtube.com

プログラミングブロックの意味やロボットの構造,モーションセンサーの仕組みを深く理解して,自由自在にプログラミングやロボットを変え,思い通りに動かすことができました!理解力,探求心ともに本当に素晴らしいです。