『一流の育て方』から学ぶ!お子様に学習習慣を付ける方法【後編】

 『一流の育て方』をもとに,「ビジネスでも勉強でもズバ抜けて活躍できる子」を育てる家庭教育について考察します。

一流の育て方―――ビジネスでも勉強でもズバ抜けて活躍できる子を育てる

一流の育て方―――ビジネスでも勉強でもズバ抜けて活躍できる子を育てる

 

『一流の育て方』では,リーダーシップがありグローバル企業で活躍する東大・京大・早慶生が記述したアンケート結果を基にした,効果的な家庭教育が紹介されています。本書を参考にしながら,今回は「子供に学習習慣を身に付ける方法【後編】」について考えていきたいと思います。(【前編】はこちらよりどうそ。)

5.良い教育環境を贈る

子供は周囲から大きな影響を受けるため,よい刺激を受けられる学校に入ることは,とても大切です。進学校に入れると,学校のシステムや先生,クラスメートに引っ張られて自然と勉強するようになると筆者は述べています。子供が自信を喪失してしまうほどの厳しい環境は良くありませんが,努力を怠ってしまうような環境は,子供の自発性の発展を阻害してしまいます。

放任は放任でも、「健康でさえあればよい」と勉学をするように仕向けなかったり,言葉だけで勉強するように急かせて、環境を整えない親御さんもたくさんいらっしゃいます。しかし子供が成長できる、周囲からよい刺激を受けられる環境を整えたうえでの”自主放任”が大切なのだと確信しています。

環境は整えても,(勉強を)強制はしない」ことが重要であると筆者は述べています。

6.「競争意識」を育む

将来に向けて,親が子供に競争社会・競争の仕方を教えてあげることも重要です。学校がクレームを恐れて,運動会で順位を付けないようにしたり,舞台の主役を何人も演じるようにしたりしている昨今ではなおのことです。

友人と競い合う,学年順位を少しずつ上げていく,クラスで一番になるために頑張る――このような競争を取り入れるよう親が働きかけて,子供の競争意識を育みましょう。

子どもが競争意識を持たないときは、親自身が競争意識を持ち、子どもに競争の仕方を教え、競争に勝てるという自信を与えることが大切です。一生、競争せずにすむ人生があるのなら、話は別ですが。

私自身の幼少期を振り返っても,負けず嫌いで競争好き,勉強も「誰かに勝ちたい」「抜かれるのは嫌だ」「前より良い点数を取る」ために頑張っていた記憶があります。競争心が学習に向かう大きなエネルギーとなっていました。

勉強でなくても,まずはお子様が好きな分野で,競争心を付けてあげることが大切だと思います。競争に勝ち,自信を付けていくことができれば,同じ方法で勉強にも夢中になれるからです。

7.「報酬」を与える

 「勉強する意義」を子供に説明しても響かない場合は,ご褒美で釣って勉強させるのも効果的です。

[......]アンケートを見ても、成績がいいとご褒美がもらえ、それが目的になって頑張る気になったという学生さんたちが数多くおられました。[......]いささかレベルの低い教育法かもしれませんが、恰好などかまっていられません。

ほめられた手段ではありませんが,将来のことを話してやるだけではどうにも動かない子には,「80点取れたら好きな物を買ってあげる」「10点アップしたら5,000円あげる」など,ご褒美で釣る作戦を試してみても良いかもしれません。

やる気が起こらない子には、子どもの性格に合った方法を探してあげることも大切です。それは小学生という早い時期ほどやりやすく、そのときの成功体験は、子どもにとって大変大きな自信になるのです。

ご褒美で釣る作戦に限らず,子供に合ったやる気の出させ方・学習法を探すことは非常に重要です。「なぜやる気が起こらないのか?」という原因を探れば,対策は自ずと見えてくるはずです。

8.努力を評価してあげる

テストの点数だけでなく,答案の中身や努力する姿勢を評価してあげることも大切だと私は考えます。努力してもすぐに結果が付いてくるとは限りません。そこでなかなか結果が出ないからと親が焦り,子供を責めてしまうと,ますます勉強嫌いになってしまいます。答案の中身を見て前より良くなった部分を褒める,頑張って勉強した姿勢を褒めるなど,プロセスや努力も評価してあげてください。

『一流の育て方』でも次のように述べられています。

私は、プロセスがよければやがては結果もついてくる、と考えています。テスト直前に集中的に勉強してよい点を取る人より、そのときどきのテストの点数は劣っていても、普段から努力を継続してコツコツ勉強している人のほうが、最後にはいい結果を残せるものです。

結果を無視せよとは言いませんが、プロセスを改善する努力そのものをほめてあげることのほうがもっと大切なのだと思います。

以上,「『一流の育て方』から学ぶ!お子様に学習習慣を付ける方法」をお伝えしました。ぜひ,家庭教育に生かしていただければ幸いです。

 

☆9月20日(火)~10月3日(月),「『一流の育て方』から学ぶ!お子様に学習習慣を付ける方法」セミナーを開催します。

www.at-s.com

www.at-s.com

実際にご自身の家庭教育を振り返り,今後の対策を立てていただいたり,参加者様同士で意見交換したり,アクティブな楽しい学びの場にしていくことができればと考えております。普段テラックのサービスをご受講されている方も,ご受講が初めての方も,ぜひお気軽にご参加いただければ幸いです。

セミナー詳細・ご予約はこちらよりどうぞ

RESERVA予約システムから予約する