『Learn Better』から学ぶ効果的な学習法⑧~個人指導が効果的な理由

『Learn Better――頭の使い方が変わり、学びが深まる6つのステップ』(アーリック・ボーザー著/英治出版)をもとに,効果的な学習法について探ります。

Learn Better――頭の使い方が変わり、学びが深まる6つのステップ

Learn Better――頭の使い方が変わり、学びが深まる6つのステップ

 

なぜ個人指導が効果的なのか?

本書では,知識を習得する上で個人指導が効果的であると述べられています。それはなぜでしょうか。

① 生徒の動機づけがしやすいから

学習の成果を出すにあたって,「なぜ勉強をするのか」「その教科は自分にとってどんな役に立つのか」「どのように生活と関連しているのか」など,生徒の動機づけを行うことが非常に大切です。個人指導の場合,先生が生徒とコミュニケーションを取る中で,生徒の考えを上手く引き出し,学習に対する動機付けを行いやすくなります。

また個人指導の場合,先生と生徒の間に個人的なつながりの感覚が生まれやすく,そのような側面からも生徒のがんばりを後押しすることができます。

② 生徒の知識レベルに応じて,指導の的を絞りやすいから

個人指導はその内容を生徒の知識レベルに合わせられるため,非常に的が絞られます。

[……]例えば一対一授業で生徒が分数について勘違いしていたら、先生は授業を止めて説明するだろう。[……]個人指導に効果があるのは、生徒がわかっていることを土台にするからだ。先生は私たちがすでに理解していることに合わせて情報をくれる。

学習が上手くいかずに行き詰っている生徒の場合,個人指導はもちろん効果的です。一方で学習が上手くいっている生徒についても,すでに理解している部分は飛ばして内容を先に進めたり,より良い学習法について話し合ったりできるので,個人指導であれば短時間で成果を出しやすいでしょう。私の教室でもこのような理由から,生徒さん一人一人の理解度に応じて,授業内容や進め方を調整する指導方式をとっています。

ご家庭でも,なぜ勉強するのかについて話し合ったり,分からないところはないか・どこから分からないかについて子どもに質問してみたりすることで,①②を補えるかもしれません。学習の成果を出すために,ぜひ子ども一人一人に合った教育を心がけましょう。

 

【関連記事】

blog.terak.jp

blog.terak.jp

blog.terak.jp