小学生のころから英語を学習すべき?小学校の英語教育について

英語学習に幼少期から取り組んでも意味がない!?

幼少期から英語学習に取り組んでも,中学校で本格的に英語学習を取り組み始めた子に追い抜かれてしまう......というのはよく聞く話です。

私も周りの東大生も,幼少期から英語学習に取り組んできた子は少なく,中学校から本格的に英語学習をスタートした子が多いです。

幼少期から英語学習に取り組んでいた数少ない東大生も,「中学校になるころにはすっかり内容を忘れてしまっていた」「習った当時は覚えていたのに何でだろう?」「中学校での英語学習は,ほぼ0スタートだった」と言っていました。

フレーズや英単語を丸暗記するだけで,日本語で意味を理解できていないと,すぐに内容を忘れてしまったり,自分で使いこなせなかったりします。また,英文法を学ばないと,正しい文を構成することができません

英語を学ぶには国語力が必須

バイリンガルではない私たちは,母国語である日本語を通して英語を理解します。外国語である英語をただ聞くだけで,自然と身に付くということはありません。正しい英語を使いこなせるようになるためには,英文法を学ぶことも大切です。

ということは,土台となる国語力や論理的思考力がある程度育ってから,英語を学ぶのが効率的でしょう。

しかし,最近は小学校で英語の授業が行われ,英単語のみならず,長いフレーズや英文も習います。それなのに「なぜそのような英語になるのか」という説明がされることは少なく,外国人の先生が全て英語で授業をしたり,単語やフレーズの丸暗記をさせたりします。

このようなやり方では,「英語で何を話しているかわからないから怖い」「英語は意味がわからないから嫌い」というように英語嫌いになってしまう子も出てくると思います。

実際,「子どもが英語を嫌いになり始めています」「小学校の英語の授業がわからず困っています」というように,小学生とその保護者の方からご相談を受けることが増えています。

「なぜそうなるか」がわかると楽しくなる!

拙著『日本語と英語くらべてわかる中1英文法』(多田淑恵 著/フォーラム・A)は小学生のお子様にもおすすめです。丸暗記だった英語の「なぜ?」が,日本語を通してきちんと理解できます。

わかりやすい表現・英単語を使用しているので,小学生のお子様も問題なくお使いいただけます。あえて繰り返し類似問題を出題し,理解を深められるようになっています

小学生のお子様がいらっしゃる保護者の方から,次のようなレビューをいただきました。ありがとうございます。

『何となく英語はこういうもの』とやってきてしまったわたしにとって、目から鱗の教材でした」と言っていただけて感無量です!ぜひ英語嫌いの小学生にも,本書をおすすめしたいです。

 

★インスタグラム始めました!自ら考え行動し人生を切り拓ける子を育てるための家庭教育のノウハウをお伝えしています。

 東大卒業生が教える!効果的な家庭教育(@tada.yoshie) • Instagram写真と動画 

 

★勉強のやり方,成果が出る学習法について,セミナーを開催しています。

f:id:terakinc:20211006133025p:plain

https://reserva.be/terakinc/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=93eJwzNjewtDAHAARdAUM

 

 

stand.fm(音声ラジオ)

stand.fm

YouTube

www.youtube.com

Twitter

twitter.com

イベント情報

https://reserva.be/terakinc

f:id:terakinc:20210923102154p:plain

 

 

【関連放送】

stand.fm

stand.fm

 

【関連記事】

blog.terak.jp

blog.terak.jp